toromeco

toromeco

toromeco

toromeco

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • accessory & bag
    • book & kit
    • sale
    • order event 2022 専用
    • zakka
    • オーダー商品例閲覧専用
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

toromeco

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • accessory & bag
    • book & kit
    • sale
    • order event 2022 専用
    • zakka
    • オーダー商品例閲覧専用
  • CONTACT
  • 【新作】裂き編みフリルの付け袖 (2025年6月再販予定)

    ¥4,510

    SOLD OUT

    【裂き編みフリルの付け袖】 お客様のご要望から生まれた裂き編みとアンティークレースで仕立てる付け袖。 このたび初めての一般販売となります。 片手タイプなのでブレスゴムのようなイメージで、手首にサラっとつけて心地よくお楽しみください。 レースの美しさも楽しんでいただきたい一品。 選りすぐりのフランスアンティークレースを添えました。 ぽわんとぷっくりしたお袖のブラウスやワンピースにも馴染む風合い。 つける方のお心にやさしく寄り添うアクセサリーです。 ・・・ モニター環境や撮影状況で実際のお色と多少異なるように見えることがありますがご了承ください。 素材 コットン、リネン、アンティークレース サイズ 幅 8cm レース幅 5cm レース長さ 21.5cm ゴム内径 5㎝ ○toromecoの裂き編み商品は手作業で裂いた布を編んで制作しております。 布の端がほつれたようにみえる仕様も裂き布のやわらかなイメージを大切にした作風としてご理解くださいませ。 気になる糸があれば手でひっぱらずハサミでカットしてください。 お洗濯はできませんので汚れた際は汚れた部分に濡れたタオルなどで汚れを押さえるなど優しいお取り扱いをよろしくお願いいたします。 本商品はアンティークレースを使用しております。経年による変化は風合いとしてお楽しみ下さい。 アンティークレースは繊細な素材ですのでご使用中にひっかけるなどして裂ける恐れがありますので十分ご注意下さい。 ・ 当ショップでは消費税はいただきません。 ショップのシステム上、非表示化ができません。ご了承下さい。 販売価格についてはショップの【特定商取引法に基づく表記】をご覧ください。

  • 裂き布のシュシュantique (antique flower print ) (2025年6月再販予定)

    ¥3,080

    SOLD OUT

    【裂き布のシュシュantique】 花柄のアンティークコットンを裂き布リボンに添えた新作です。 ・・・ 裂き布のシュシュantique 裂き布が奏でる とっておきの心地よい時間 One of a kind この世にたったひとつの 裂き布のシュシュが あなたの毎日に やさしく寄り添います。 *飾りには2024年6月からtoromecoオリジナルの真鍮タグをおつけしています。 *今後も制作を継続していくにあたりまして、材料費や制作時間等々のことから、このたび2025年5月販売分より価格の見直しをさせていただくことになりました。 【裂き布のシュシュ】から裂いた布でこそ表現できる世界観や一点ものとしての魅力を今後より一層感じていただけるよう、さらに真摯な気持ちで向き合って参ります。 心苦しい決断であり、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 ・・・ 裂き布が揺れるシュシュ。 アンティークのレースやリネン、様々な素材の裂き布が絶妙に奏でるやさしい風合いをぜひお楽しみください。 toromecoからお届けしているシュシュはひとつとして同じものはありません。 一期一会の出逢いにときめきを感じていただけましたら幸いです。 中にゴムを入れていますのでそのまま軽く髪をまとめるのはもちろん、手首につけてブレスレットとしてもお使いいただけます。 長くご使用いただくには、先に別のヘアゴムで髪を結んだ上からシュシュをつけていただくことをお勧めしています。 ひらひらと裂き布の揺れが髪によく馴染みます。 伸ばしかけのひとつ結びやハーフアップ、ロングヘアのシニヨンなどに。 手首につけてブレスゴムとして。 毎日のアクセサリーとして、お気に入りをお好みのスタイルでお楽しみくださいね。 モニター環境や撮影状況で実際のお色と多少異なるように見えることがありますがご了承ください。 着用画像は別デザインの商品です。 イメージとしてご参考ください。 素材 コットン、リネン、アンティークレース サイズ 幅 8 全長 縦18cm ゴム内径 5㎝ ○toromecoの裂き編み商品は手作業で裂いた布を編んで制作しております。 布の端がほつれたようにみえる仕様も裂き布のやわらかなイメージを大切にした作風としてご理解くださいませ。 気になる糸があれば手でひっぱらずハサミでカットしてください。 お洗濯はできませんので汚れた際は汚れた部分に濡れたタオルなどで汚れを押さえるなど優しいお取り扱いをよろしくお願いいたします。 本商品はアンティークレースを使用しております。経年による変化は風合いとしてお楽しみ下さい。 アンティークレースは繊細な素材ですのでご使用中にひっかけるなどして裂ける恐れがありますので十分ご注意下さい。 ・ 当ショップでは消費税はいただきません。 ショップのシステム上、非表示化ができません。ご了承下さい。 販売価格についてはショップの【特定商取引法に基づく表記】をご覧ください。

  • 【著書ご購入前にご覧ください】

    ¥99,999

    SOLD OUT

    こちらは 著書『布を裂いて編むアクセサリー』文化出版局のご紹介です。 著書キットご購入の方でご希望の方へサインをお付けいたします。 お名前入りや、メッセージなどご希望がありましたらお書き添えください。 ・・・ 布そのものがもつ魅力とは違った優しい風合いのある裂き布。 裂き布をかぎ針一本で編むだけのシンプルな手法の裂き編み。 普段使いしやすい耳飾りやブローチ、ヘアターバン、バッグ、ポーチなどのプロセスをたくさんご紹介しています。 裂き布の風合いや裂き編みの世界観を楽しんでいただける一冊となっています。 手仕事のお好きな方はもちろん、裂き編みを知らなかった方にも興味をもってご覧いただけると嬉しいです。 布そのものがもつ魅力とは違った優しい風合いのある裂き布。 裂き布をかぎ針一本で編むだけのシンプルな手法の裂き編み。 普段使いしやすい耳飾りやブローチ、ヘアターバン、ポーチ、バッグなどのプロセスをたくさんご紹介しています。 裂き布の風合いや裂き編みの世界観を楽しんでいただける一冊です。 手仕事のお好きな方はもちろん、裂き編みを知らなかった方にも興味をもってご覧いただけると嬉しいです。 編まない簡単なプロセスも掲載しています。 おひとり様でも親子さまでも楽しめますよ。 夏休みの手づくり、工作やおうちに眠るハギレでサスティナブルな手仕事。 いかがですか? ©︎Megumi Yanagida 2019 Printed in Japan photo by Yuko Fukui 本書の写真、カット及び内容の無断転載を禁じます。 ・本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き、禁じられています。 本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することは、たとえ個人や家庭内での利用でも著作権法違反になります。 ・本書で紹介した作品の全部または一部を商品化、複製頒布、及びコンクールなどの応募作品として出品することは禁じられています。 ・撮影状況や印刷により、作品の色は実物と多少異なる場合があります。ご了承ください。

  • 著書『布を裂いて編むアクセサリー』(サインなし)

    ¥1,078

    30%OFF

    30%OFF

    初めてのtoromeco 著書 『布を裂いて編むアクセサリー』 こちらはサインなし著書です。 toromecoのサインやメッセージをご希望の方は 「サイン付き 著書」を選択してください。 ・・・ 布そのものがもつ魅力とは違った優しい風合いのある裂き布。 裂き布をかぎ針一本で編むだけのシンプルな手法の裂き編み。 普段使いしやすい耳飾りやブローチ、ヘアターバン、バッグなどのプロセスをたくさんご紹介しています。 裂き布の風合いや裂き編みの世界観を楽しんでいただける一冊になったと思います。 手仕事のお好きな方はもちろん、裂き編みを知らなかった方にも興味をもってご覧いただけると嬉しいです。 ©︎Megumi Yanagida 2019 Printed in Japan photo by Yuko Fukui 本書の写真、カット及び内容の無断転載を禁じます。 ・本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き、禁じられています。 本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することは、たとえ個人や家庭内での利用でも著作権法違反になります。 ・本書で紹介した作品の全部または一部を商品化、複製頒布、及びコンクールなどの応募作品として出品することは禁じられています。 ・撮影状況や印刷により、作品の色は実物と多少異なる場合があります。ご了承ください。

  • サイン付き 著書『布を裂いて編むアクセサリー』

    ¥1,078

    30%OFF

    30%OFF

    初めてのtoromeco 著書 『布を裂いて編むアクセサリー』 こちらはtoromecoのサインをお入れしたものです。 お客様のお名前とメッセージのお書き添えをご希望の場合はお知らせください。 ・・・ 布そのものがもつ魅力とは違った優しい風合いのある裂き布。 裂き布をかぎ針一本で編むだけのシンプルな手法の裂き編み。 普段使いしやすい耳飾りやブローチ、ヘアターバン、バッグなどのプロセスをたくさんご紹介しています。 裂き布の風合いや裂き編みの世界観を楽しんでいただける一冊になったと思います。 手仕事のお好きな方はもちろん、裂き編みを知らなかった方にも興味をもってご覧いただけると嬉しいです。 ©︎Megumi Yanagida 2019 Printed in Japan photo by Yuko Fukui 本書の写真、カット及び内容の無断転載を禁じます。 ・本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き、禁じられています。 本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することは、たとえ個人や家庭内での利用でも著作権法違反になります。 ・本書で紹介した作品の全部または一部を商品化、複製頒布、及びコンクールなどの応募作品として出品することは禁じられています。 ・撮影状況や印刷により、作品の色は実物と多少異なる場合があります。ご了承ください。

  • 【草木染め商品のお取り扱い上のご注意】

    ¥99,999

    SOLD OUT

    toromecoの草木染め裂き編み商品は多くを身近な草木花の天然染料にて手作業による染色、乾燥にて仕立てた布を使用しています。 染めムラや少しずつ淡くなる経年変化も素材の持つ魅力です。 化学染料で染めた布を使った商品とは色もちなど異なる特徴がありますことをご理解頂き、自然が魅せてくれるやさしい風合いを長く大切にお楽しみ頂けますよう以下の点にご留意ください。 ⚫︎天然染料で染める際の匂いが残る場合がございます。 ⚫︎酸性・アルカリ性の成分に弱く、金属、果汁、アルコール、汗などにより色落ちや変色することがあります。 ⚫︎お洗濯は洗濯機および乾燥機不可。移染を避けるため単独にて、少量の中性洗剤をぬるま湯に溶かして優しく手洗いしてください。 付け置きはせず素早く洗い、陰干しをお願い致します。 アイロンが必要な場合は中温にて当て布をされるか裏側からかけてください。 ドライクリーニングも薬品により変色の恐れがありますのでお避け下さい。 ⚫︎保管は色褪せ、変色を防ぐ為、直射日光や照明の当たらない暗い場所で、湿気に弱いため時々陰干しにて風を通して下さい。 保管ケースや保管袋をおつけした商品はそちらをご商品ください。

CATEGORY
  • accessory & bag
  • book & kit
  • sale
  • order event 2022 専用
  • zakka
  • オーダー商品例閲覧専用
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Ameba
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© toromeco

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • accessory & bag
  • book & kit
  • sale
  • order event 2022 専用
  • zakka
  • オーダー商品例閲覧専用
ショップに質問する